サラサドウダン 2020年05月23日 20:10 サラサドウダン(更紗灯台) ツツジ科 名: 昔の油で燃やす明かりの灯台の意味で、 灯心の周りを囲った風よけが花の形に見えることから。 2020 5/23 綾部市 ...
アキギリ(ミヤマアキギリ) 白 2018年11月20日 22:25 アキギリ(ミヤマアキギリ) [秋桐] シソ科 花期: 10~11月 名: 樹木の桐の 花によく似ていて、秋に咲くことから。 葉は対生し、葉身はホコ形で先がとがり鋸歯がある。 2018 11/20 yo ...
キハギ 2018年09月01日 22:03 キハギ [木萩] マメ科 花期: 8~9月 落葉低木(1~3m) 名: 木立になることから。 幹は灰褐色、樹皮が浅く縦に裂ける。枝には微毛が密生する。葉は互生し、3出複葉。 9/1 ...