名 前ニホンスイセン学 名Narcissus tazetta L. var. chinensis M.Roem
和 名水仙別 名スイセン(総称)
科 名ヒガンバナ科属 名スイセン属
分 類多年草高 さ 
花 期11~3月花 色 
生育地
似たもの  
特 徴開花が11月からと早く八重咲き種。福井県の越前海岸などの大群落が有名です。(毒)
名前由来古代中国の偉人を形容して、「水中の仙人」という意味。

ニホンズイセン pym_0204_032
  2024  2/4

ニホンズイセン pym_0204_030
  2024  2/4

ニホンズイセン pym_0211_636
  2023  2/11

ニホンスイセン pym_0206_288
  2021 2/7

ニホンスイセン pym_0206_289
  2021 2/7


ニホンスイセン pym_2016_976
  2020  2/16

ニホンスイセン pym_0216_982

  2020  2/16

  地中海周辺を原産とする多年草。
スイセンといった場合はスイセン属に分類される園芸種も含めた総称、またはニホンズイセン(ニホンスイセン、日本水仙)という品種を指す。ニホンズイセンは古い時代に日本に渡来しよく広まったもので、冒頭で述べた通り名前に反して外国産(近代以前の移入種なので外来種の扱いをしない)。じつは日本在来のスイセンはただの一種もない。